借金の返済額を減らす方法
借金の返済額を減らすための一般的な方法としては、債務整理が挙げられます。そして、債務整理には、「任意整理」「個人再生」「自己破産」の3つがあります。どの方法が最も自身に適しているかは、個別的事情によって異なってくるため、以下では上記の3つを詳しく説明していきます。
■任意整理
任意整理は、現状の支払いでは厳しく完済は難しいかもしれないが、条件を緩和できれば完済できるような場合に有効な手段です。任意整理とは、貸金業者と交渉して、利息をカットし、借金の元本のみを3年から5年程度で返済する旨の和解をし、それに従って毎月返済していくことで、借金を整理する手続きです。ほとんどの場合で、利息をカット又は利息を軽減することができるため、大きく返済額を減らすことができます。
また、個人再生や自己破産ほどのデメリットは生じず(手続き後5~7年ほどはクレジットカードの作成や新たな借入れが制限される程度です。)、時間をかけて返済できるようであれば、任意整理を選択することをお勧めします。任意整理は、どんな理由の借金でも可能です。また、家族や職場に内緒できることもメリットといえるでしょう。
■個人再生
個人再生は、借金の全額を返還することは困難だが、住宅などの処分されたくない財産を所有している、または、自己破産をすると職業を継続することができなくなる場合に、有効な手段です。個人再生とは、住宅等の高価な財産を維持したまま、大幅に減額された借金(任意整理と異なり、元本のカットも可能です。)を3年程度で返済していく手続です。
減額額の程度は、借金の額、財産、収入等によって異なります。自己破産とは異なり、必ずしも高価な財産が処分されることなく、また、手続き中の職業・資格制限もないため、借金全額の返済が難しい場合、かつ、特に住宅を守る場合には、個人再生を行うことをお勧めします。
■自己破産
自己破産は、借金の全額を免除してもらいたい場合に有効な手段です。自己破産とは、借金の支払いが不可能であると裁判所に認めてもらい、法律上、支払い義務を免除してもらう手続きです。原則として、自身の所有する財産を、裁判所を介して貸金業者に分配することで、支払い義務が免除されます。
借金の全額の支払い義務を免れる点で大きなメリットがありますが、他の手段よりも認められるための要件が厳しく、また、デメリットも大きい点に注意が必要です。具体的には、上記の新たな借入れ等の制限に加え、破産手続き開始から終了までの間、一定の職業・資格が制限されたり、生活必需品以外の高価な財産(住宅や車など)は処分されることが挙げられます。よって、自己破産は、債務整理としての最終手段だといえます。
債務整理でお困りの際には、司法書士はたけやま法務事務所にご相談ください。当事務所は、埼玉県さいたま市、川口市、上尾市、越谷市を中心にご相談を承っております。
債務整理の他にも、会社・法人登記、相続・遺言、企業法務、不動産登記など様々な業務を取り扱っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
当事務所が提供する基礎知識
-
自己破産による借金問...
複数の金融機関等から借金があり返済が滞っている、借金がなかなか減らずに困っている、返済ができないために家を手放さなければならないかもしれない、このように借金問題でお困りの方は多くいます。このような借金問題を解決するために […]
-
預貯金を相続する場合...
銀行の実務ではある人が死亡したらその口座は凍結されます。正確にいうと、相続人の誰かが銀行に連絡した時点で、被相続人名義の銀行口座は凍結されます。そこで、まず相続人は銀行に出向く必要があります。しかしながら、ただ出向くだけ […]
-
住宅ローンなど不動産...
まず住宅ローンとは、借主本人が住むための住宅に対する融資のことをいいます。つまり、マイホームを購入した際に、購入代金を支払うために活用するのが住宅ローンです。住宅の購入代金を一時肩代わりしてもらい、後に利息付きで返済しま […]
-
【2024年4月実施...
被相続人の土地などの不動産を承継した場合、相続登記をする必要があります。相続登記とは亡くなった被相続人から相続人に土地の名義変更をすることです。これまで相続登記は義務ではありませんでしたが2024年4月1日からは義務化さ […]
-
【司法書士が解説】任...
債務整理の手続きの一つである任意整理は、利息がカットされるため返済額が減らせたり、分割返済で月々の負担が軽くなったりするなどのメリットがあります。また、交渉する債権者が選べるため、持ち家を失わずに済む点も魅力といえます。 […]
-
債務整理手続きにかか...
■任意整理任意整理の手続きが完了するまでには、およそ3ヶ月~6か月程度かかります。任意整理は、債権者へ通知を送り、和解交渉のなかで月の返済額やその方法を調整し、完済を目指す方法です。この方法は、債務整理の中で唯一裁判所を […]
よく検索されるキーワード
-
- 自己破産 越谷市 司法書士 相談
- 債務整理 全国対応 司法書士 相談
- 不動産相続 上尾市 司法書士 相談
- 自己破産 さいたま市 司法書士 相談
- 会社設立 全国対応 司法書士 相談
- 遺言書作成 全国対応 司法書士 相談
- 自己破産 上尾市 司法書士 相談
- 不動産売買 埼玉県 司法書士 相談
- 自己破産 川口市 司法書士 相談
- 商業登記 埼玉県 司法書士 相談
- 任意整理 全国対応 司法書士 相談
- 不動産売買 越谷市 司法書士 相談
- 遺留分 全国対応 司法書士 相談
- 任意整理 川口市 司法書士 相談
- 債務整理 さいたま市 司法書士 相談
- 任意整理 さいたま市 司法書士 相談
- 不動産相続 全国対応 司法書士 相談
- 生前贈与 川口市 司法書士 相談
- 個人再生 全国対応 司法書士 相談
- 遺産分割協議 川口市 司法書士 相談
司法書士紹介

債務整理、相続のご相談、不動産登記、企業法務などでお役に立ちます。
司法書士はサービス業であると認識し、親切で丁寧な対応、分かりやすいご説明を心掛けております。
一人で悩まずお気軽にご相談ください。
- 司法書士
- 畠山 勇輔(はたけやま ゆうすけ)
- 所属
-
- 埼玉司法書士会所属登録番号:第1241号
- 簡裁訴訟代理等関係業務認定番号:第601557号
事務所概要
名称 | 司法書士はたけやま法務事務所 |
---|---|
代表者 | 畠山 勇輔(はたけやま ゆうすけ) |
所在地 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3 三協大門町ビル4F |
TEL・FAX | TEL:050-3628-6873 / FAX:048-782-7239 |
対応時間 | 平日 10:00~19:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |