相続人申告登記はいつから始まる?どんな場合に行うべき?
相続人申告登記とは、「不動産の登記簿上の所有者が亡くなって相続が開始されたこと」と「自らがその相続人であること」を申し出ることです。
相続登記の義務化に伴い、期限内に相続登記ができない相続人を救済するために、新しく作られた制度です。
この記事では、相続人申告登記はいつから始まるのか、どんな場合に行うべきかを解説します。
相続人申告登記は2024年4月1日から始まる
相続人申告登記は、2024年4月1日から始まります。
相続人申告登記が新たに始まる背景には、相続登記の義務化があります。
相続登記とは、不動産の所有者が亡くなったときに、不動産の名義を相続人に変更する手続きのことです。
相続登記はこれまで任意でしたが、2024年4月1日から義務化されます。
自分が不動産を相続で取得したことを知った日から3年以内に、登記をしなければなりません。
正当な理由なく相続登記をしなかった場合、10万円以下の過料が科される可能性があります。
しかし、相続登記をするには、遺産分割協議の実施や書類の準備など、するべきことがたくさんあります。
相続人申告登記は、相続登記を期限内にするのが難しい人を救済するための制度です。
相続人申告登記は各相続人がそれぞれ単独で申告でき、複雑な手続きなどもありません。
相続人申告登記をすると、相続登記の申請義務を履行したものとみなされるため、期限を過ぎても過料の支払い義務を免れる(※)ことがメリットです。
※相続登記の義務は残ります。相続人申告登記をしても、後から必ず相続登記をしなくてはなりません。
相続人申告登記は相続登記が期限内に間に合いそうにない場合に行う
相続人申告登記は、基本的に相続登記が期限内に間に合いそうにない場合に行うものです。
相続人申告登記自体は義務ではありませんが、相続登記は2024年4月1日から義務化されます。
相続登記には期限があり、守らないと罰則が課される可能性があります。
相続登記の準備や手続きが難航しそうなときは、とりあえず相続人申告登記をすることで、相続登記の申請義務を履行したものとみなしてもらえます。
不動産の相続人となることが決定した時点や、遺産分割協議の合意に時間がかかりそうな場合に活用できる制度といえるでしょう。
まとめ
相続人申告登記は、2024年4月1日から始まります。
この日から相続登記が義務化されるため、期限内に相続登記をするのが難しい相続人を救済するために、新しく作られた制度であるといえます。
相続人申告登記は、基本的に相続登記が期限内に間に合いそうにない場合に行うものです。
新たに始まる相続人申告登記や、相続登記の義務化に関するご相談は、専門家である司法書士にするのがおすすめです。
当事務所が提供する基礎知識
-
遺産分割協議が必要と...
遺産分割協議とは、文字通り被相続人の財産・権利を誰が承継するのかを協議で決める遺産分割方法です(民法907条1項)。また、全ての相続人が参加しなければなりません。なぜ協議するのかというと、民法が具体的に誰に何を相続すべき […]
-
過払い金の時効が成立...
■過払い金とは過払い金とは、法律で定められている利息の上限を超えて支払った利息のことを指します。過払い金が発生する理由として、貸金業者が利息制限法という上限金利を超えた利息を設定したときに発生します。上限金利は借り入れ金 […]
-
不動産はどのように遺...
相続財産の中に不動産が含まれている場合、現金のように物理的に分けられないためどのようにすべきか困る方がいらっしゃると思います。本稿では、不動産を遺産分割する際に選択できる4つの方法について解説していきます。 現 […]
-
遺言書の検認手続き
遺言書を発見した場合、相続人であっても、勝手に封を開けることは法律上認められておらず(民法1004条)、家庭裁判所で「検認」という手続きを受けなければなりません。 ■検認とは?検認とは、相続人に遺言書の存在・内 […]
-
一般的な会社設立・商...
商業登記とは、法務局の商業登記簿に会社の情報を記載する手続きのことをいいます。会社は設立後登記をすることで法人格を得ることができます。そのため、設立登記は最も重要な登記です。登記には、目的や商号、本店及び支店の所在場所、 […]
-
【司法書士が解説】任...
債務整理の手続きの一つである任意整理は、利息がカットされるため返済額が減らせたり、分割返済で月々の負担が軽くなったりするなどのメリットがあります。また、交渉する債権者が選べるため、持ち家を失わずに済む点も魅力といえます。 […]
よく検索されるキーワード
-
- 自己破産 川口市 司法書士 相談
- 個人再生 全国対応 司法書士 相談
- 任意整理 越谷市 司法書士 相談
- 商業登記 埼玉県 司法書士 相談
- 商業登記 川口市 司法書士 相談
- 商業登記 上尾市 司法書士 相談
- 任意整理 上尾市 司法書士 相談
- 債務整理 全国対応 司法書士 相談
- 遺産分割協議 川口市 司法書士 相談
- 遺留分 越谷市 司法書士 相談
- 会社設立 越谷市 司法書士 相談
- 債務整理 川口市 司法書士 相談
- 遺産分割協議 埼玉県 司法書士 相談
- 過払い金請求 埼玉県 司法書士 相談
- 相続 全国対応 司法書士 相談
- 遺留分 全国対応 司法書士 相談
- 商業登記 全国対応 司法書士 相談
- 商業登記 さいたま市 司法書士 相談
- 不動産相続 川口市 司法書士 相談
- 不動産相続 埼玉県 司法書士 相談
司法書士紹介
債務整理、相続のご相談、不動産登記、企業法務などでお役に立ちます。
司法書士はサービス業であると認識し、親切で丁寧な対応、分かりやすいご説明を心掛けております。
一人で悩まずお気軽にご相談ください。
- 司法書士
- 畠山 勇輔(はたけやま ゆうすけ)
- 所属
-
- 埼玉司法書士会所属登録番号:第1241号
- 簡裁訴訟代理等関係業務認定番号:第601557号
事務所概要
名称 | 司法書士はたけやま法務事務所 |
---|---|
代表者 | 畠山 勇輔(はたけやま ゆうすけ) |
所在地 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3 三協大門町ビル4F |
TEL・FAX | TEL:050-3628-6873 / FAX:048-782-7239 |
対応時間 | 平日 10:00~19:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |