遺言書の検認手続き
遺言書を発見した場合、相続人であっても、勝手に封を開けることは法律上認められておらず(民法1004条)、家庭裁判所で「検認」という手続きを受けなければなりません。
■検認とは?
検認とは、相続人に遺言書の存在・内容を知らせるとともに、遺言書の形状、加除訂正の有無、署名・押印などの遺言の内容を明確にして、偽造・変造がされていないかの確認、またその防止を目的とする手続きです。あくまで偽造・変造等を防ぐ目的であるため、遺言自体の有効性が確認されるわけではありません。また、公正証書遺言は、偽造・変造のおそれがないため、検認の手続は必要ありません。よって、自筆証書遺言、秘密証書遺言の場合に、検認が必要となります。
検認手続きを経ないで遺言書を開封してしまった場合は、5万以下の過料が科せられる可能性があります。また、勝手に開封してしまっても遺言自体が無効になるわけではありませんが、偽造・変造を疑われてしまうことになります。
■検認手続きの流れ
遺言書の検認は、遺言書の発見者または保管者が、遺言者の最後の所在地を管轄する家庭裁判所に申し立てをすることにより、行います。
検認に必要なものは、①遺言書、②検認の申立書(家事審判申立書、当事者目録)、③遺言者の出生から死亡までの戸籍謄本、④相続人全員の戸籍謄本、⑤連絡用の郵便切手、です。②の申立書については、用紙と記載事項が多いため、事前に裁判所のホームページからダウンロードし、記載しておくことをお勧めします。
上記のものを用意したうえで、家庭裁判所に検認の申し立てをします。そして、1週間~1か月後に、家庭裁判所から検認を行う日(検認期日)を指定する「検認期日通知書」が届きます。検認期日には、相続人全員が出席する必要はありませんが、申立人は全員出席する必要があります。申立人は、検認期日に、遺言書・印鑑・その他裁判所に指示されたものを持参し、遺言書は出席した相続人立会いのもと、開封・検認されます。そして、検認手続きがされた遺言書には検認済証明書がつけられ、その遺言書は相続手続きに用いることができるようになります。
上記の通り、検認手続きには1か月以上かかります。検認手続きを理由に、相続放棄(3か月)や相続税の申告期限(10か月)が延長されることはないため、遺言書を発見したり、遺言書の存在を知った場合は、速やかに検認手続きを開始しましょう。
相続でお困りの際には、司法書士はたけやま法務事務所にご相談ください。当事務所は、埼玉県さいたま市、川口市、上尾市、越谷市を中心にご相談を承っております。
相続の他にも、不動産登記、会社・法人登記、債務整理など様々な業務を取り扱っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
当事務所が提供する基礎知識
-
遺言書の種類とそれぞ...
相続と聞いたら遺言書を思い浮かべる人も多いと思いますが、実はこの遺言書には厳格な形式性が要求されます。そのため、遺言が無効になるケースも散見されます。そこで遺言書とはどのようなものかを含めて遺言書の種類と効力について見て […]
-
過払い金の時効が成立...
■過払い金とは過払い金とは、法律で定められている利息の上限を超えて支払った利息のことを指します。過払い金が発生する理由として、貸金業者が利息制限法という上限金利を超えた利息を設定したときに発生します。上限金利は借り入れ金 […]
-
一般的な会社設立・商...
商業登記とは、法務局の商業登記簿に会社の情報を記載する手続きのことをいいます。会社は設立後登記をすることで法人格を得ることができます。そのため、設立登記は最も重要な登記です。登記には、目的や商号、本店及び支店の所在場所、 […]
-
相続登記に必要な書類
相続で被相続人の不動産を承継した際に、所有権の公示として登記が必要になります。もっとも、相続登記といっても、やはり一般的な登記に基づきますから、まずは登記事項証明書(登記簿謄本)が必要になります。簡単にいうと、この書類は […]
-
不動産を売買した時の...
不動産には登記事項証明書(登記簿謄本)というものが必ずあり、不動産の住所や面積、所有者が記されています。不動産を売買した場合には、不動産の所有者が変わりますので、名義変更手続きを行わなければなりません。この名義変更手続き […]
-
相続放棄を行うには
相続放棄とは、相続の開始によって一応生じた相続の効力を相続人が拒絶することです。まさに読んで字の如くという感じですね。相続放棄はどういう場合になされるかというと、例えば被相続人が借金をしていたりして債務を負っており、相続 […]
よく検索されるキーワード
-
- 個人再生 全国対応 司法書士 相談
- 商業登記 越谷市 司法書士 相談
- 不動産相続 上尾市 司法書士 相談
- 遺留分 川口市 司法書士 相談
- 遺言書作成 川口市 司法書士 相談
- 相続 上尾市 司法書士 相談
- 自己破産 全国対応 司法書士 相談
- 自己破産 川口市 司法書士 相談
- 債務整理 川口市 司法書士 相談
- 遺言書作成 全国対応 司法書士 相談
- 遺産分割協議 さいたま市 司法書士 相談
- 相続 川口市 司法書士 相談
- 遺留分 埼玉県 司法書士 相談
- 不動産相続 さいたま市 司法書士 相談
- 会社設立 上尾市 司法書士 相談
- 相続 さいたま市 司法書士 相談
- 任意整理 埼玉県 司法書士 相談
- 生前贈与 さいたま市 司法書士 相談
- 個人再生 上尾市 司法書士 相談
- 個人再生 さいたま市 司法書士 相談
司法書士紹介
債務整理、相続のご相談、不動産登記、企業法務などでお役に立ちます。
司法書士はサービス業であると認識し、親切で丁寧な対応、分かりやすいご説明を心掛けております。
一人で悩まずお気軽にご相談ください。
- 司法書士
- 畠山 勇輔(はたけやま ゆうすけ)
- 所属
-
- 埼玉司法書士会所属登録番号:第1241号
- 簡裁訴訟代理等関係業務認定番号:第601557号
事務所概要
名称 | 司法書士はたけやま法務事務所 |
---|---|
代表者 | 畠山 勇輔(はたけやま ゆうすけ) |
所在地 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3 三協大門町ビル4F |
TEL・FAX | TEL:050-3628-6873 / FAX:048-782-7239 |
対応時間 | 平日 10:00~19:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |